35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

滝沢市議会 2020-06-24 06月24日-一般質問-04号

また、雇用情勢については、新規求人数小売業サービス業等減少しており、企業景況感も非製造業中心に落ち込んでいることから、今般個人法人とも所得環境が悪化し、市税調定額及び収納率共に落ち込むことが懸念されております。現時点では、影響額を正確に推計することが難しい状況でありますが、今般の経済情勢や各税目の納期限ごと納入状況を注視しながら影響額を見極めていきたいと考えております。 

一関市議会 2020-02-25 第73回定例会 令和 2年 3月(第3号 2月25日)

また、新規求人数に対しての充足率については24.1%となっており、企業側が求める労働力に対する求職者数減少していますことから、市としては労働力確保のため、市域全体として若者を地元に残すという取り組みに努めてまいりたいと考えているところであります。  次に、空き校舎を活用した日本語学校等動き、またそういう活用の考えはあるのかというお尋ねがございました。  

一関市議会 2018-12-10 第68回定例会 平成30年12月(第4号12月10日)

商工労働部長森本竹広君) 一関公共職業安定所管内の主な業種の求人数求職者数についてでありますが、まず、一関公共職業安定所が公表しております平成30年10月の産業別新規求人数について、求人数が多い順に申し上げますと、卸売業小売業が218人、医療福祉が153人、製造業が120人となっております。  なお、産業別求職者数については、統計指標として公表されていないところでございます。  

釜石市議会 2017-06-22 06月22日-04号

また、地元で就職を希望する際の受け皿となる中小企業事業所は、なりわいの再建のために大変な努力をされていますが、安定した雇用確保事業の継続には大変重要な問題であるだけに、行政の果たす役割も大切であると思いますが、当市の産業別新規求人数に占める正社員割合はどのようになっているのかお聞きいたします。 

陸前高田市議会 2013-03-05 03月05日-02号

また、産業別新規求人数では卸・小売業建設業製造業求人が多く、次いでサービス業医療福祉飲食宿泊求人が多くなっておりますし、職業別では生産工程労務職や専門・技術職求人が多くなっております。  これに対し、仕事を探す求職者状況でありますが、有効求職者数震災後の5月の4,758人をピークに、今年の1月には1,342人へと減少しております。

花巻市議会 2011-06-17 06月17日-02号

また、4月の新規求人数も543人で前年同期の93.3%であり、震災影響による雇用情勢が厳しくなっており、特にも飲食業宿泊業製造業小売業などの落ち込みが大きい状況にあります。このような状況に対応するために、震災に伴う経済雇用相談室を設置するとともにこれまで緊急雇用創出事業を活用した11の雇用対策事業に取り組み、35人の雇用を創出したところであります。

二戸市議会 2010-06-15 06月15日-一般質問-03号

これに対する仕事新規求人数はわずか265人です。4人に1人分の仕事しかないという二戸管内状況は、依然厳しい状況です。事業主都合による離職者は、その4月1カ月だけで192人です。雇用情勢は厳しいままで推移をしているのであります。このような中で失業長期化雇用保険の受給が切れて無収入になっている市民も多数いるものと思います。今市民生活、その実態はどうなっているのでしょうか。 

奥州市議会 2009-12-01 12月01日-02号

また一方、自動車関連産業動向などから雇用状況が若干上向きになったとの見方をされる方もありますが、中身を見てみますと、新規求人数に占める正職員数割合は20%程度であり、関東自動車に見られますように求人があったとしても契約社員など相も変わらず非正規雇用であり、正規職員としての雇用は依然として厳しい状況であります。 また、失業者生活実態は深刻であります。

  • 1
  • 2